屋根葺替工事
土と瓦の重量は支える柱にもかなりの負担です。
金属屋根(ガルバリウム綱坂)にするだけで、耐震評価が大きくアップします。
耐震補強工事
床・天井撤去(土台・梁金物補強有りの場合)
トイレリフォーム
トイレは小さいスペースだけど、毎日使う大切な場所ですよね。
設備や内装を変えるだけで、劇的に変化します。バリアフリー仕様で快適空間に!
廣瀬のオススメ!
段差のない床は安全だし、手摺りが付いて使い易いです。
シャワートイレも付いて便利です。
手洗い器も別に取り付ければ、タンクで手を洗わないから床に落ちる水滴も気にならないです!
Before
和式は膝が痛くて、しゃがむのが毎日大変です。
段差も気になります。
After
洗面リフォーム
朝は家族みんなが身支度で大慌て!!歯磨き、洗顔、ひげ剃り、お化粧などなど。広くて収納がスッキリしてると使い易いです。
Before
洗面台・タンクを撤去!L型洗面台収納セットに交換します!
After
引き出しタイプの収納は上から取り出しすごく便利になりました。見えてた歯ブラシやスプレー缶などが隠れてスッキリしました。
急なお客様がご使用になっても大丈夫です。
洗面ボウルが広くて深いから、シャワー水洗でワンちゃんが洗えます。
リノベーション(間取り変更リフォーム)
マンション編
1.リビング・ダイニング→ダイニング・バーカウンター
広くなったダイニングスペースに遊び心のバーカウンターを設置しました。
キッチンから直接入れるバーカウンターは食卓と違った気分でリラックスタイム
2.洋室→納戸、クローゼット
子供部屋として利用していた洋室にクローゼットを施工し、広い納戸に変更。衣類・季節用品もスッキリ収納できます!
3.和室、押し入れ、床の間→リビング
南の和室によって暗かったリビングダイニングをワンルームにしました。
南窓と東窓に直面するリビングは明るく広々気分爽快です。
戸建て編
バリアフリー介護
安心設計で車椅子でも楽々昇降。スロープに比べ短距離で段差解消!!玄関ドアは片開きから引戸へ取替え、一人でも開閉らくらくです。
車を降りてすぐに昇降機へ行けて安心です。
手元スイッチで操作も楽々安全です。